田舎干し柿情報 2005


昨年の干し柿の様子はこちらから 2004

ご予約はこちらから

2006  1月7日  二次受付開始

 一番最後の12月はじめに吊るした干し柿が、ようやく出来上がりました。
干し柿の二次受付を開始いたします。

前回のものよりやや小ぶりで、12〜13個入りでお届けいたします。

数量は40箱分しかありませんので、お早めにお申し付けください。

12月26日
 
 11月の20日頃から始めた、干し柿作りから一ヶ月。
一年ぶりに全国の干し柿ファンの皆様のもとに旅立ちました。

喜んで頂けるだろうかと、なにか大切に育てた、子供を旅立たせるような心境です。
12月20日
干し柿の到着を心待ちにしていただいてる皆様、お待たせしました。
おいしい干し柿ができました。

柔らかくて、とろーりとした産直ならではの干し柿です。


23日よりご予約順にて発送を始めます。

まだまだご注文できますが、あるだけ出荷ですのでお早めにご注文ください。



12月15日

今週になり、ここ九州も大雪となりました。
もう何日も降り続いて、積雪25〜30cmです。

時々日が照っても、気温が上がらずに雪も解けそうもありません。

発送まであと10日ほどになりましたが、晴れた日が少なく間に合うかどうか、少々心配になってきました。
来週の天気に期待します。

12月6日

昨年より10日以上早い初雪です。
それも積雪5cm。
干し柿も、寒風にさらされ冬の陽射しを浴びて、順調に甘くなっているでしょう。
あと二週間ちょっとでお届けできると思います。
お楽しみに。
11月29日
干し柿作業終了しました\(⌒O⌒)/

というか・・・終らせました(^_^;)


我が家の干し柿史上最多の皮むきがようやく終りました。

後はお日様の光がさんさんと渋柿を包み込んで、美味しくなるのを待ちます。

一年一年じっちゃんとばあちゃんは年を重ね、柿の木も少しずつ大きくなり、収穫も大変でしたが、二人はベテランの手さばきで干し柿を仕上げていきます。

私たちは20年後30年後まで干し柿作りを続けられるのかなあ・・・。
子供たちは?100年後は?日本の食べ物を大切にしたい・・・と考えるくらい私たちもいつの間にか、年が増えてきてました(-_-;)
11月25日
一週間ほどでここまで吊るしました。
例年なら、これくらいで多い方なのですが、今年はまだまだあります。

あと何日かかるだろう・・・?

昼間にじっちゃんが柿を収穫して、
毎晩、夕食後に柿剥きを始め、終るのはたいてい夜の12時近く。

それから父、母、主人が順番にお風呂にはいり、最後にお風呂から上がって眠るのは、夜中の一時を過ぎてしまいます。

11月18日
渋柿の収穫を始めました。

昨年が収穫無しだったため、今年は超豊作です。
20kgは入るコンテナに一杯収穫しても、どこを取ったのかさえ判らない程、たくさんの実がついています。

お天気に恵まれたおかげで、風傷やたんそ病の被害もほとんどありません。こんな時はカメムシ被害が心配でしたが、それさえほとんどなくきれいな渋柿です。
11月1日

 今日から11月。

暖かかった10月。
この間まで半袖でいた気がします。

今朝の気温は7℃。
しっかりしまった実が程よく色づき、収穫の時を待ちます。

後20日ほど。
冷え込み始めたら、いよいよ収穫と干し柿作りが始ります。 (^ ^)


10月24日

 はや、10月下旬。
渋柿の実も大きくなり、色付いてきました。

昨年は4度の台風の上陸で、無残にも振り落とされた柿の実も、今年は鬱憤を晴らすかのように沢山の実を付けました。  (^O^)

柿ちぎりと干し柿作りまで、あと一ヶ月・・・

一年ぶりに田舎干し柿、復活です。  (^-^)/



9月7日
 台風が去っていきました。

一番心配だった香り米と渋柿・・・。よかった(^O^)どうやら無事のようです。

おいしい干し柿が出来るまであと3ヶ月余り。無事に大きくなりますように・・・。


8月11日
 順調に育っています。

葉っぱにも柿の実にも病気らしい兆候はありません。

まだまだ台風や病害虫の被害が心配な時期ですが、今のところすくすくと育っています。



7月19日
 朝日をいっぱいに浴びる渋柿の実。

先月受粉した花が、今ゴルフボールくらいの大きさになりました。

昨年は4度の台風の上陸で、実が落とされてしまいましたが、なんとか無事に、大きく育って欲しいものです。


6月3日
渋柿の花


 渋柿の花が咲きました。

1センチ5ミリほどの可愛い花です。
受粉したら、少しずつ茶色に染まります。

昨年は四つの台風で、一つも干し柿を吊るせませんでしたが、今年は何とかこのまま順調に実なって欲しいものです。



 ご予約の受付及び販売の開始は、メルマガ「深山の便り」にてご連絡いたします。

 メルマガご希望の方は、こちら→からお申し込みください
    

ホームへ
深山の茶畑から健康とやすらぎをお届けします

お茶の千代乃園
834-1401福岡県八女郡矢部村日出1743
日本茶インストラクター
 原島政司
TEL 0943-47-2078  FAX 0943-47-2131
(C) Copyright 2000 ocha no tiyonoen.All right reserved

当サイトに掲載する文章及び画像の無断転用・引用を固くお断りいたします。